1日5食食べるVtuberのお噺部屋

1日5食食べるVtuberの呟き

10か所以上面接を受けても自分が受からない理由

こんばんは、

一日五食食べるVtuber叶星シャノンです。

 

最近全然心が晴れず、

鉛が心の中に棲みついているかのように重いです。

 

なぜこんなに重いのか?

理由は自分でもわかってます。

 

……パートの面接が全く受からない。

 

世の中結構人出不足と聞きます。

 

確かにそうなんでしょう。

求人であふれています。

ブラックなものも含めていろいろ。

 

学生さんだと受かりやすいかもしれないです。

私がなぜ落ちるのか?

 

今のところ

受けたのはもう10件は余裕で越えてます。

 

スーパーも飲食店も端から受けました。

……どこも受かりません。

 

理由は面接のときに言われました。

 

結婚してるんだよね?

子供は?

あ、いないの

だったらいつ辞めるかわかんないよね?

え、子供は今のところ作る気ない?

いや、その気持ちがいつまで続くかわからないじゃない

一年足らずでもし子供出来ましたーとか言われて辞められても困るんだよね~

 

これはあるスーパーの面接で実際

男性の面接官に言われたことです。

 

多分これが一番の理由。

接客も経験してるし、

なんなら雑貨屋で副店長みたいな感じのこともしてました。

 

バイトなのに。

面接やシフト作成、

他のバイトの子たち全員と面談して声掛けなどどうしたらいいかのアドバイス

一人ひとりやってました。

 

でも接客の仕事も受からない。

面接のときにほぼ必ず、

 

結婚してるんですか、

お子さんいないんですね…。

 

って言われます。

それで落とされるって当たり前なのかもしれないけど

悲しい。

 

悲しくないですか?

こちらとしてはめちゃくちゃ仕事がしたい!!!

 

仕事をしないと

旦那に毎月払ってる生活費すら払えない。

 

でも雇ってもらえない。

いつになったら受けるんだろ?

履歴書何枚書けばいいんだろ?

自分ってそんなに社会から必要とされてないんだ

自分の存在価値って何?

 

だんだん心が腐ってく。

 

周りのみんなは面接受かって

普通にバイトして

自分の趣味にお金使って

自分の時間を好きに使ってってしてるのに、

 

大好きなディズニーにすら

もういけない。

 

生活費を入れるのにいっぱいいっぱいで、

遊びに行くなんて

お金がない自分にはそんな資格すらない

ってヤケになりたくなるほどな現状。

 

……。

とりあえず数日後にはまた新しい面接があるので

頑張ってこようと思います。

 

社会って厳しいですね